お見合いパーティーについて
お見合いパーティーとはその名の通り、結婚したい独身の男女がおおよそ同数ずつ集まった集団お見合いのような出会いの場として行われるパーティーのことです。
お見合いパーティーは大きく分けると、専門のパーティー会社が開く一般参加者中心のものと、結婚相談所などが会員のためのサービスの一つとして会員限定で行うものとに分かれます。さらに最近では地方の嫁不足対策として自治体主催で行われるものも増えているようです。
通常見受けられる、お見合いパーティーのスタイルとしては、ホテルやレンタルスペースなどが会場となり、そのパーティーの企画に添った参加者が集まり、ドリンクやちょっとした食べ物が用意された中、司会者の進行によって男女がお互いに会話やゲームなどをすることによって打ち解け合い、運が良ければ最後にカップルになるという感じでしょう。
カップリングパーティーとは違って参加者の結婚への意識が比較的高いので、真面目に結婚したい方にとっては出会いのきっかけの一つとなるでしょう。
かつてはモテない人が行く場で、あまり人には言い辛いイメージがありましたが、今では出会いの場としてすっかり市民権を得ているようです。
参加者も、資格制限があるものを除けば普通の会社員やOLが中心ですし、当然それなりの人もいれば中には普通にカッコイイ男性や綺麗な女性もいます。