お見合いパーティーで相手に好印象を与える方法

好印象を与える会話

 

お見合いパーティーでは通常、一人数分ずつ自己紹介する時間と自由に話せるフリータイムがありますが、意外と話す時間は短いものですので、どんどん積極的に会話を楽しみましょう。

 

基本は顔をちゃんと見ながら笑顔で話す事です。そして、お見合いパーティーでの会話の基本は「女性の話を聞く」ことです。

 

よく見かけるのは、良い印象を与えたい為に自己アピールに走ってしまう人ですが、まず相手の話をよく聞き、そして自分と共通の趣味や話題を見つけたら自分の話もするというスタンスが理想です。

 

その後はどんどん話を膨らましていくと良い感じに話せていることでしょう。ここでも必ず相手の話を聞く事を忘れずに、決してエキサイトして自分だけが喋ってはいけません。

 

基本はあくまでも先に女性のことを聞くことですが、中には自分のことより相手の話を聞きたがる女性もいますので、それは女性のペースに合わせましょう。

 

さらに話を盛り上がたいのであれば、趣味や特技や性格などの共通点を早く見つけることが近道ですので、自分から積極的に相手に質問していきましょう。

 

仮に共通点が見つからない場合でも、すぐに諦めるのではなく相手が何か話を聞いてほしそうだったら、聞き役に徹すると喜ばれることが多いので、なるべくは女性に会話の主導権を握らせてその話の中から共通点を見つけると話もスムーズに進むでしょう。